グルーヴ・アンド・フロー声の調律、ロルフィング®、クラニオ・ワーク〜呼吸&発声力アップ、姿勢・動き・痛みの改善、深いリラックスを実現!|東京・世田谷 

search
  • トップページHome
  • サービス案内Service
  • プロフィールProfile
  • あなたの声と身体が響き出すブログBlog
  • はじ⇔ハリhajihari
  • アクセスAccess
  • お問い合わせ&お申し込みContact Us
  • EnglishEnglish
menu
  • トップページHome
  • サービス案内Service
  • プロフィールProfile
  • あなたの声と身体が響き出すブログBlog
  • はじ⇔ハリhajihari
  • アクセスAccess
  • お問い合わせ&お申し込みContact Us
  • EnglishEnglish
キーワードで記事を検索
  • お気に入りあれこれ

    松陰神社前で出会った宮城県産の美味しい有機味噌

  • 声の調律

    日常会話から営業トークまで声を使う人にとって得ることだらけの対談映像

  • 声の調律

    発声練習をしても声が出づらい・成果が感じられないあなたに今必要なこと

  • 声の調律

    声で大切なのは大きさよりもまず質感 〜とあるライヴでの体験談から〜

お気に入りあれこれ

松陰神社前で出会った宮城県産の美味しい有機味噌

2017.12.10 kikuchi

ここ数年、なぜか料理熱が高まっている私。 自然と料理本やレシピサイトをじっくり見たりする機会が増え、 それらからアイディアをいただいたりしつつ料理しています。   すると、おのずと調味料にも関心が出てきまして、…

声の調律

日常会話から営業トークまで声を使う人にとって得ることだらけの対談映像

2017.11.15 kikuchi

以前、当ブログでB’zの稲葉浩志さんが ラウドネスの二井原実さんをゲストに迎えた ヴォーカリスト対談の映像を紹介しました。 ※まだご覧でない方は、こちらからどうぞ!   あの映像は、特にロックやハードロックを …

声の調律

発声練習をしても声が出づらい・成果が感じられないあなたに今必要なこと

2017.11.14 kikuchi

歌・演劇・アナウンス・朗読といった分野に 専門的に取り組んでいる方にとって、 発声練習は日々欠かせない存在のひとつ。   実際に声を出す前に発声練習を行うことは、 自分の声の魅力を最大限発揮して表現するための …

お気に入りあれこれ

身体が持つ可能性にワクワクさせてもらえるパフォーマンス

2017.11.12 kikuchi

最近、何故かダンスやムーヴメントに ものすごく興味が出ていまして、時間があると YouTubeなどで様々なスタイルの動画を観ています。   自分では踊ったりしたことはありませんが、 元々パントマイムやダンスなど…

声の調律

声で大切なのは大きさよりもまず質感 〜とあるライヴでの体験談から〜

2017.11.10 kikuchi

今回は、声の質感について数年前に観たライヴでの 体験談を中心に書いていきます。   ================= そのライヴは、私が20代のサラリーマン時代から お付き合いさせてもらっている方のワンマン・…

日々あれこれ

「散歩も立派な旅なんだ」という感覚になったら不思議な体験をしました

2017.11.09 kikuchi

私は日中に時間がある時などによく散歩をします。 特に健康のためということでもなく、 景色や風や花の匂いなどを感じながら歩くのが 好きなんですよね(^^)。 ※遊歩道で咲いていた花の黄色が実に鮮やかでした。   …

お気に入りあれこれ

身体・心・声に関心をお持ちの方にオススメの1冊

2017.11.08 kikuchi

今回は、身体・心・声に関心をお持ちの方に オススメの1冊を紹介します。   その本とは、『ブヒ道』!!   この本は、ブタのキャラクターが登場する 4コママンガなどで心の在り方を語った 『ブッタとシッ…

思い

身体・心・声に痛みや緊張や不安などを感じた時こそ最優先すること

2017.11.07 kikuchi

もし今、身体のどこかに痛みを抱えているなら、 もし今、心身のどこかに緊張を感じるなら、 もし今、心が不安や恐れに包まれているなら、 もし今、声に硬さを感じているなら、 もし今、喉の辺りに詰まりを感じるなら、 それは自分が…

声の調律

「声に芯がない」「声がスカスカ」な状態(息漏れ声)になる背景とは?

2017.11.06 kikuchi

あなたは誰かと話している時に、 その時の自分の声を耳にして、 どこか芯がない感じだったり、 息が抜けるような感じがしばらく 続いたという経験はありませんか?   特に風邪を引いてもいないし、 前夜にカラオケで歌…

ロルフィング®

「身体ここにあらず」になってませんか?

2017.11.04 kikuchi

三十路を迎える手前の仕事中のある時、 『声と身体と心の一体感が人を前に進ませてくれる』 という発想が突如降りてきたことをきっかけに、 それまで全く考えてもみなかったボディワークの 世界に入り込んだ私。   その…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 15
  • >
  • トップページHome
  • サービス案内Service
  • プロフィールProfile
  • あなたの声と身体が響き出すブログBlog
  • はじ⇔ハリhajihari
  • アクセスAccess
  • お問い合わせ&お申し込みContact Us
  • EnglishEnglish

©Copyright2025 グルーヴ・アンド・フロー声の調律、ロルフィング®、クラニオ・ワーク〜呼吸&発声力アップ、姿勢・動き・痛みの改善、深いリラックスを実現!|東京・世田谷 .All Rights Reserved.