グルーヴ・アンド・フロー声の調律、ロルフィング®、クラニオ・ワーク〜呼吸&発声力アップ、姿勢・動き・痛みの改善、深いリラックスを実現!|東京・世田谷 

search
  • トップページHome
  • サービス案内Service
  • プロフィールProfile
  • あなたの声と身体が響き出すブログBlog
  • はじ⇔ハリhajihari
  • アクセスAccess
  • お問い合わせ&お申し込みContact Us
  • EnglishEnglish
menu
  • トップページHome
  • サービス案内Service
  • プロフィールProfile
  • あなたの声と身体が響き出すブログBlog
  • はじ⇔ハリhajihari
  • アクセスAccess
  • お問い合わせ&お申し込みContact Us
  • EnglishEnglish
キーワードで記事を検索
  • お気に入りあれこれ

    松陰神社前で出会った宮城県産の美味しい有機味噌

  • 声の調律

    日常会話から営業トークまで声を使う人にとって得ることだらけの対談映像

  • 声の調律

    発声練習をしても声が出づらい・成果が感じられないあなたに今必要なこと

  • 声の調律

    声で大切なのは大きさよりもまず質感 〜とあるライヴでの体験談から〜

素晴らしき声の世界

ウォーミングアップやエクササイズを「何となく」行ってませんか?(2)

2017.10.05 kikuchi

→(1)の続きです。   「何となく」な状態になっている背景は、 大きく分けると2つあると私は捉えています。   まず、1つめは「慣れ」です。   ルーティンで行っていればいるほど慣れるので…

素晴らしき声の世界

ウォーミングアップやエクササイズを「何となく」行ってませんか?(1)

2017.10.05 kikuchi

趣味かプロかに関わらず、 歌や演技、スポーツに取り組んでいる人は、 ルーティンで行っているウォーミング アップやエクササイズがありますよね。   では、そんなウォーミングアップやエクササイズ、 あなたはそれらの…

素晴らしき声の世界

エクササイズの本質から外れ、自ら身体も声も呼吸も硬くしてしまう“罠”

2017.10.04 kikuchi

今、私たちの周りには 声・身体・心にまつわる メソッドやテクニックが たくさんあり、 それらを実践するための エクササイズも星の数ほど ありますよね。   今このブログを読んでいるあなたは、 声・身体・心への関…

思い

自分の声・身体・性格で嫌いなところが教えてくれる大切なこと(2)

2017.10.03 kikuchi

(1)からの続きです。   赤ん坊の頃、私たちは自分自身に 嫌いなところなんてなかったはずです。   なのに、嫌いなところが出てきてしまうのは、 過去(特に幼少期から学生時代)に 様々な人と接する中で…

思い

自分の声・身体・性格で嫌いなところが教えてくれる大切なこと(1)

2017.10.03 kikuchi

あなたは、 「自分のこと、120%大好き!」 だと、今この場で宣言できますか?   もしそういう方がいたら ぜひお会いしたいですが(笑)、 きっとかなりの方は、 「◯◯は好きじゃないな〜(^^;)」 「自分のこ…

思い

身体と声は心の映し鏡

2017.10.02 kikuchi

ワクワクしている時の姿や声は、 周りにワクワクが伝わる。   悲しい時の姿や声は、 周りに悲しみが伝わる。   怒りに満ちた時の姿や声は、 周りに怒りが伝わる。   身体のしぐさや姿勢、 か…

思い

心も身体も声も「変えよう」とも「よくしよう」ともしなくていい

2017.10.01 kikuchi

あなたは、 心も身体も声も、 「今よりよくなりたい」 「変えたい」 と思っていませんか? 私も以前はそう思っていました。 でも、今はこう思っています。 心も身体も声も、 「唯一無二の素晴らしい存在だと思い出す」 ことがま…

声の調律

声をテーマにしたラジオ番組に思わず熱くなりました(^^)!

2016.03.14 kikuchi

東京のFM局J-WAVEの人気番組で、個人的に時間があれば愛聴している「JAM THE WORLD」。この番組の1コーナーで、本日(3月14日)声がテーマとして取り上げられていたので、思わず身を乗り出しつつ、iPhone…

ロルフィング®

もっとイキイキと身体を動かせることを思い出そう!

2016.03.08 kikuchi

今回は、最近イキイキとした身体についてしみじみと感じたことがあったので、シェアさせてもらいます。 ================= それは、お気に入りの公園の広い芝生の広場でのんびりとしていた時のこと。 少し離れたとこ…

思い

声は……

2016.03.07 kikuchi

声はメッセージ 声は思いを伝える手段 声は人と人を繋ぐ糸のようなもの 声は波動 声は身体の現れ 声は感情 声は響き 声は世界との架け橋 声は流れ 声は風 声はあなた 声は私 ============ Groove&amp…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 15
  • >
  • トップページHome
  • サービス案内Service
  • プロフィールProfile
  • あなたの声と身体が響き出すブログBlog
  • はじ⇔ハリhajihari
  • アクセスAccess
  • お問い合わせ&お申し込みContact Us
  • EnglishEnglish

©Copyright2025 グルーヴ・アンド・フロー声の調律、ロルフィング®、クラニオ・ワーク〜呼吸&発声力アップ、姿勢・動き・痛みの改善、深いリラックスを実現!|東京・世田谷 .All Rights Reserved.